福島県いわき海浜自然の家
お知らせ
福島県いわき海浜自然の家体験活動指導員募集について
当施設にて体験活動指導員を募集しています。
募集内容はこちら(いわき市教育文化事業団HP)からご確認ください。
令和3年度学校団体指導者事前研修会について
標記事業につきまして、新型コロナウイルス感染防止のため中止することとなりました。関係団体の皆様には、多大なご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。
なお、これからの対応にいたしましては令和3年3月12日付で送付いたしました資料をご確認くださいますようお願いいたします。
<Web動画の配信について>
学校指導者事前研修会にて実施予定だった「自然の家の利用について」、「オリエンテーション研修」をWeb動画で配信することになりました。あわせて冊子を送付していますが、必ず動画の確認をお願いします。なお、動画の視聴が困難な場合、DVDを郵送しますのでご連絡ください。
(1)視聴方法
YouTubeにて限定公開の動画となっておりますので、こちらのページからURLを確認して視聴してください。
※ページを閲覧する場合、送付資料の「Web配信について」に掲載しているパスワードが必要となります。
(2)Web動画内容
① 自然の家の利用について
② オリエンテーション研修
③ 活動場所について(野営場、舟戸海岸、四倉漁港内第四船泊、四倉海岸)
<調整用活動計画書の入手方法>
ページ下部より調整用活動計画書(EXCELデータ)をダウンロードし、送付した資料やWeb動画、ホームページ等を参考にしながら計画を立ててください。
★書類提出と締切り★
以下の締切り期限までに調整用活動計画書を作成し、学校名と担当者を記入の上、メールにて提出してください。
提 出 書 類:調整用活動計画書(EXCELデータ)
提 出 先:メールアドレス:iwaki-nc@fcs.ed.jp(代表メール)
提出締切日:利用日ごとに分けて締切日を設けましたのでご確認ください。
A 令和3年5月12日(水)~ 6月19日(土) 締切日:令和3年4月8日(木)
B 令和3年6月21日(月)~ 7月21日(水) 締切日:令和3年4月16日(金)
C 令和3年8月24日(火)~ 9月18日(土) 締切日:令和3年4月22日(木)
D 令和3年9月24日(金)~11月11日(木) 締切日:令和3年4月27日(火)
※調整用活動計画書のダウンロードはこちら:調整用活動計画書(EXCELファイル)
令和3年度 社会教育団体利用受付について
12月1日9:00より、令和3年度社会教育団体の受付を開始しております。来所または電話にてお申込みください。
※なお、新型コロナウイルス感染対策のため宿泊定員を半数程度に縮小しているほか、一日当たりの利用団体数を制限する場合があります。
令和3年度 学校教育団体利用受付について
10月1日より、令和3年度の「学校教育団体利用受付」を実施しております。お電話にて空き状況をご確認のうえお申し込みください。
なお、新型コロナウイルス感染対策のため宿泊定員を半数程度に縮小しているほか、調整により一日当たりの利用団体数の制限を行う場合があります。
令和3年度(予定) |
定員 | 部屋数 | 合計 | |
本館 | 1部屋 | 4人 | 22部屋 | 88人 |
大部屋 | 7人 | 2部屋 | 14人 | |
ロッジ | 1棟 | 8人 | 8棟 | 64人 |
テント | 1張 | 2人 | 25張 | 50人 |
216人 |
★受け入れ制限
・本館の定員(102名)を超える団体の宿泊利用はできません。
・利用人数や活動内容により、受入団体数の調整を行う場合があります。
・繁忙期(6月~9月)の所バス運行は、活動場所への送迎のみ実施します。
※今後、コロナウイルスの感染状況により、受け入れ制限の内容が変更となる場合があります。
〒979-0335
福島県いわき市久之浜町田之網字向山53
TEL:0246-32-7700
FAX:0246-32-7730
E-mail:iwaki-nc@fcs.ed.jp
Foundation : Fukushima Prefecture nature center Iwaki seaside nature center
【北緯(N)37度07分05秒 東経(E)140度59分26秒 海抜高度60.8m】